インバウンドツーリズムに関するコンサルティング
SNSプロモーション/プロモーションツール制作/おもてなし&SNS発信講座
言語や異文化のバリアをなくし、
スムーズな関係を築くお手伝いをすることが私たちのミッションです。
訪日外国人が増えている昨今。インバウンドという言葉を聞かない日はありません。でもそれって都会だけだよね、小さい町やお店は無理だよね…って思っていませんか。インバウンドセミナーや情報サイトは色々あるけれど、いざその内容を実行に移すのは容易ではありません。そこで、私がしっかりとお話をおききし、具体的にあなたの地域やお店の海外向け発信のお手伝いをいたします。
さぁ、どんどん知ってもらって、お客さんを呼び込みましょう!
具体的なサービスFacebook、Twitter、Instagram、TripAdvisorなどSNSへの英語発信代行、SNSを活用したリサーチや解析、顧客開拓、旅行客誘客に関するコンサルティングを行っています。月極契約の請負サービスとなるため、請負件数に限りがございます。ご了承ください
外国人向けパンフレット、外国語メニューやサインなどの印刷物、外国語サイトやバナーなどのオンラインPRツールの制作を承ります。単に日本語の部分を外国語に置き換えるだけではなく、その国や地域のマーケットに合わせたデザインに仕上げます(英語・中国語)
異文化紹介講座から英語での顧客対応会話やメールの書き方まで。ひとりひとり、業態・業界ごとのニーズやご要望をお聞きしてそれぞれに合ったレッスンをいたします。また、自分でSNS発信したいという方のために英語でのSNS発信講座も行っています
アルミナム代表
ソーシャルメディア・スペシャリスト
グラフィック・デザイナー
南山大学外国語学部英米学科卒・異文化コミュニケーション専攻、 アメリカ、サンフランシスコ大学に留学、広告デザインを学ぶ。東京で15年以上グラフィックデザイナー/ウェブデザイナーとして活動、エイベックス、ドワンゴ(米国向)、ヤフー(敬 称略)などのウェブサイト制作にもかかわる。各種SNSも早くから活用しており、特にTwitterやFacebookは日本に導入される前に英語で始める。2012年4月に故郷である三重県津市にUターン。現在は主にインバウンドツーリズムなど外国人向けプロモーションの仕事に携わっている。 2018年7月、米・ノースウェスタン大学「Social Media Marketing」Certificate修了。著書に『海外からフォローがどんどんくるツイッター英会話術』『クイズで学ぶ デザイン・レイアウトの基本』などがある。
東海・関西を拠点に活動していますが、ほとんどの業務に関してオンラインで承ることができますので他の地域の方もぜひご相談ください。